レポート

2025.08.29

【ふくまむイベントに参加してきました!】

【ふくまむイベントに参加してきました!】

いつもトンカンテラスのSNSをご覧いただき、
誠にありがとうございます!!
SNS担当の塩谷です

今回は8月23日に開催された、ふくまむ 子どもすくすくイベントスタッフとして参加させていただきました!

今回のイベントでは、代表の黒田はスタッフとして不在でしたが、初の試みで大学生スタッフでワークショップを担当しました! 15分ごとに回していたワークショップは、どの時間帯も参加者が絶えず、とても大盛況でした!
流れとしては、まず「海ごみについて学ぶ」ことから始まり、その後「キーホルダーづくり」へ。

海に捨てられたプラスチックがビーズやタイルなどに生まれ変わっていると説明すると、子どもたちは興味津々で、海洋プラスチックから出来た、カップやカラビナ、ビーズに触っていました!

そしていよいよキーホルダーづくり!
海洋プラスチックのビーズやひもを使って、世界にひとつだけのオリジナルキーホルダーを完成させました。丸結びの工程では「初めてできた!」と喜んでくれる子もいて、スタッフとしてもとても嬉しい瞬間でした!

最後に、ふくまむの運営スタッフの方からお聞きしたエピソードで印象的だったのは、
帰り際にワークショップ参加のお子さんが「このビーズ、海洋プラスチックからできてるんだよ!」と楽しそうに話していたこと。
学びが楽しく伝わり、それが家族や友達に広がっていく……そんな素敵な連鎖のきっかけとなれたことを、とても嬉しく思いました!

store instagram youtube